ふびらいの伝記

デジタルカードゲームの攻略ブログ。現在はドラゴンクエストライバルズがメインです。

【結局どっちが強い?】冒険者アリーナVS冒険者ミネア 徹底比較【ドラクエライバルズ】

 
第7弾『光と闇の異聞録』環境、如何お楽しみでしょうか。
構築やプレイの幅が広いデッキが多く、個人的にはとても楽しめています。
 
 
さて、今拡張にも幾つか『環境を操作する』レベルの強カードが存在しますが、使用率という観点から見れば最も大きな存在は英雄カード《勇者姫アンルシア》なのではないでしょうか。
 
f:id:WhoBlie19:20190520190453p:plain:w230:h290
 
その強力なスキルの数々と、構築を限定しない性能から、【アンルシアアリーナ】【アンルシアミネア】【アンルシアトルネコ】【アンルシアゼシカ】等、あらゆるデッキに組み込まれて活躍しています。
 
ただし、多数のヒーローに組み込まれ、そのどれもが微妙に異なるデッキタイプとなっている分、結局《勇者姫アンルシア》をどのヒーローで使用するのが一番強いのかは未だ謎のままです。
そこで今回は、この中で推定使用率1位の【アンルシアアリーナ】(冒険者アリーナ)と、2位の【アンルシアミネア】(冒険者ミネア)に絞り、要素毎にどちらが強いのかを徹底比較してみました。
 
 
 



 
 
 

 
 
 

サンプルリスト

 
 
そもそも【アンルシアアリーナ】と【アンルシアミネア】はどんなデッキなのか。
それぞれ僕がランクマッチで使用しているサンプルリストを上げてみたいと思います。
  
まずは【アンルシアアリーナ】
 
f:id:WhoBlie19:20190608100354p:plain
 
 
そしてこちらが【アンルシアミネア】です。
 
f:id:WhoBlie19:20190608100503p:plain
 
 
リストの細部が異なるプレイヤーもいる事とは思いますが、今回の本題ではないため置いておきましょう。
今回はこの2つのリストを前提として比較していきます。
 
 
 
 
 

比較要素と勝敗

 
 
 

冒険者の数と質

 
f:id:WhoBlie19:20190518125651p:plain:w230:h290f:id:WhoBlie19:20190605153515p:plain:w230:h290
 
職業カードとして所有する冒険者の数と質は、そのままアンルシアデッキの総合力に関わってきます。
実の所、今回の記事で扱う【アンルシアアリーナ】【アンルシアミネア】、更には【アンルシアトルネコ】辺りが主流となっている所以はそこにあるのです。
 
画像として挙げた双爺の他にも、アリーナ側は《ゲルダ》《神官クリフト》を、ミネア側は《クロウズ》《ラグアス王子》《グランマーズ》を擁していますね。これらに絞って比較していきましょう。

…とは言ったものの、アリーナに属する冒険者3人と、ミネアに属する4人では『方向性』が大きく違っています。
アリーナが所有する冒険者はどれも序中盤の盤面を取る事に長けた性能をしているのに対し、ミネアには処理を強要しながらカードアドバンテージを稼ぐ性能を持つ冒険者ユニットが多いのです。
 
この時点で単純比較は不可能ですが、いずれの冒険者もその道のプロと言える性能をしていますから、質の部分はほぼ互角といって良いのではないでしょうか。
 
 
そうなると、モノを言うのは数の部分です。
アリーナの職業カードに冒険者は3種、ミネア側は4種ですが、この1種の差を軽んじるべきではありません。
どちらのデッキにも共通して《サンディ》《サンチョ》が入っていますが、それでも尚、アンルシアデッキを使用するプレイヤーは冒険者ユニットが引けずに悶々とした経験があるのではないかと推察します。

このデッキが十分なバリューを発揮するためには一つ目のヒーロースキル《眠れる勇者》の起動が不可欠ですし、ミネア側がマリガンでキープできる軽量冒険者と中盤で力を発揮する冒険者をどちらも所持しているのは非常に大きい要素です。
 
また、2つ目のスキル《覚醒の光》にも注目すべきです。
【アンルシアアリーナ】においては単なる2MP空撃ちとなってしまう事も多いスキルですが、【アンルシアミネア】では逆に強みとすら言えます。単純に冒険者の数が多く恩恵を受けやすい他、いずれもシステムユニットである事から除去耐性を上げる事が大きな意味を持つためです。
 
 
 
以上の点から、『冒険者の数と質』部門では【アンルシアミネア】に軍配が上がると考えています。
 
 
 
 
 

アグロ性能

 
この2デッキを分類するならどちらもミッドレンジデッキとなるでしょうが、『ただしアグロ性能も高い』という注釈がつきます。
 
そもそもアグロ性能とは何か。僕は2つの要素があると思っています。
①最序盤の盤面を取る力が強い事
②フィニッシュ手段が確立されている事 です。
 
この内、①の要素に関しては【アンルシアアリーナ】が圧倒的に上回っていると言って良いでしょう。
 
f:id:WhoBlie19:20190214165236p:plain:w230:h290
 
アリーナの1コストユニットは元来、全リーダー中屈指のラインナップであり、構築もそれを前面に押し出したものとなっています。
 
 
 
対して②の要素は【アンルシアミネア】がの方が優れていますね。こちらも圧倒的と言えます。
 
f:id:WhoBlie19:20190608111346p:plain:w230:h290f:id:WhoBlie19:20190608111312p:plain:w230:h290
 
【占いミネア】時代の《バルーンコール》+《力のタロット》コンボを踏襲し、更にそれと組み合わせて力を発揮する《あばれうしどり》《プチファイター》もそれぞれ高い汎用性を持っています。
《ダークドレアム》+《つむじかぜ》等という手段も忘れてはいけません。
フィニッシュ手段が豊富過ぎて逆に確立されていないと言えるレベルです。贅沢。 

 
 
 
という事で、お互いに一つずつの要素を強みとして分け合っているため互角…と言いたいところですが。
【アンルシアアリーナ】が曲がりなりにも《さそりばち》を始めとする②の要素を所持しているのに対し、【アンルシアミネア】の『①最序盤の盤面を取る力』は唯一の弱点と言える部分になってしまっています。
これを考えれば『アグロ性能』部門で勝っているのは【アンルシアアリーナ】であるという事になるのではないでしょうか。
 
 
 
 
 

マッチアップ相性

 
 
環境に存在するデッキと対峙した時の相性差を見ていきましょう。
 
まずは現在のアグロ界を牽引する【レックステリー】との相性ですが、これは【アンルシアアリーナ】に分があります。
前述の通り、1MPのユニットが多数詰め込まれている【アンルシアアリーナ】は序盤の盤面奪取力が高く、テリー側のユニットによるダメージを最小限に抑えながらゲームを進めることが出来ます。
対して【アンルシアミネア】は《サイコロン》の控える4ターン目までに盤面をひっちゃかめっちゃかにされていることが多く、特に後手を引いた時の苦しさを考えれば【レックステリー】は苦手な相手でしょう。
 
 
逆に【アンルシアミネア】の強みが発揮されるのは、アンルシアデッキミラーにおいてだと考えます。
 
f:id:WhoBlie19:20190608180642p:plain:w230:h290
 
《サイコロン》や《つむじかぜ》と言った細かなダメージ手段が多く、盤面を取り返すタイミングを無数に作る事が出来るためです。
また、アンルシアデッキのミラーマッチ後半は破邪の特技の打ち合いの様相を呈することになりますが、フィニッシュ手段が豊富な【アンルシアミネア】は、そこに至る前のタイミングや、《破邪の特技:勇者の盾》が切れるタイミングなどで一気にダメージを叩き出し、ゲームを終了させる力を持っています。
【アンルシアアリーナ】や【アンルシアトルネコ】に対しては有利が取れていると言って良いでしょう。
 
 
 
流石にマッチアップ相性の部門では、一概にどちらが優れていると断ずる事はできません。
どちらも苦手とするデッキはぶん回りテリーやぶん回りピサロ程度しか存在しませんが、まだまだ環境に多い【レックステリー】に対する相性を考えれば、やや【アンルシアアリーナ】に傾くかな…?と言った程度ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 

結論

 
 
 
総合的なデッキパワーが高い(ここでは、『いかなるデッキと対峙しても互角以上に戦うことが出来る』という意味で使用しています。)のは、【アンルシアアリーナ】の方であると言えるのではないでしょうか。
 
その上で、自分が潜っている環境に【レックステリー】が多いのであれば【アンルシアアリーナ】を使用し、逆にテリーが少なく、アンルシア系統のデッキが多いのであれば【アンルシアミネア】を使用するのが良いといった形になりそうですね。
 
ただし、いずれのデッキもTier1かそれに準ずるクラスの力を持っている事は間違いないため、全員ぶっ潰す!みたいな過激な目標を持っている方以外は好きな方を使用して問題ない範囲だと思います。
 
また、第3の勢力として【アンルシアトルネコ】というデッキも存在します。
冒険者それぞれの単体性能がミネア、アリーナに比べてやや低いという点から今回は取りあげませんでしたが、今後研究が進むにつれて立ち位置を上げて来る可能性は十分に考えられるため、どのデッキを使用するかでいくらでも頭を悩ませられそうです。
 
 
 
 
 

終わり

 
 
如何でしたか。
今回、この比較の勝者は【アンルシアアリーナ】としましたが、違う意見の方がいれば是非伺ってみたいところです。
 
 
まだ環境は始まったばかり。
今後の環境の変遷にも期待を膨らませつつ、近いうちにバランス調整が来る可能性もありますので、それにも注目しつつ。
今月のランクマッチは勇者杯にも通じていますので、またそれも目指しつつ、と。
今拡張も非常に楽しいものになりそうです。
 
 
 
意見、感想はブログのコメント欄か、僕のTwitterの方まで。
Twitterはコチラ
 
では、この辺で。
 
 
 
© 2017-2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO